fc2ブログ
クレマチス
誰かおるで?
なんだか外が気になるバロン。視線の先には車庫。
ただただ車に乗って出掛けたいだけかもしれないなぁ(笑)


...read more...
スポンサーサイト



|2006/04/30 23:03| 日々 | コメント(12) | page top↑
視線。
どこかから視線を感じるなと思って見ると
斜め後ろ辺りからバロンの視線が・・・。
もっと食べたいって訴えてるようだ。
食餌量を減らしてるわけでもないんだけどな。
この食欲はなんなんだろう?

やっぱり食べたいだけ与えるわけにはいかないから
フードを増やす分、運動量を増やしてみたり
しばらく様子をみてみようかな。
...read more...
|2006/04/30 22:27| Life with Baron! | page top↑
食欲旺盛。
今日はよく食べる!
というより異常なほど食べたがる。
こんなに食欲旺盛なバロンは初めて。
食欲が無いよりはいいのかな・・・。

でも、太らせたら大変(笑)
...read more...
|2006/04/29 23:55| Life with Baron! | page top↑
処方薬

 ・プレドニゾロン            /1日1回7錠
 ・フマル酸クレマスチン1mg    /1日2回・1回1錠
 ・塩酸ラニチジン75mg       /1日2回・1回3/4錠(前回の余剰分にて)
 ・3Vキャップ             /1日2回・1回1cap(15日分) 


 5/3より10日分
|2006/04/28 13:30| Life with Baron! | page top↑
診察。
今日、B病院へ行って来た。
しこりの大きさにも変化がなかったし、
ステロイド40mg→30mgに減らすことになった。
それと鼻の辺りのハゲ?も診てもらった。
カビとかアカラスなどが原因か調べるために
皮膚スクラッチテストをしてもらった。
歯石を取る時のスケラーのようなもので
ハゲた辺りの皮膚を削り取るんだけど
鼻先をつかまれるし、削り取られるワケだから
嫌がるかな~?と思ったら意外と?おとなしかった。
やっぱりF先生のことが好きだからだろうね。
たぶん、他の先生だったらパンチをくらわせただろうな(笑)

結果は異常なし
オメガ3脂肪酸などが入ったサプリメントを
しばらくの間続けて飲ませて様子をみることにした。


次回の特診は5月13日。
...read more...
|2006/04/28 12:39| Life with Baron! | page top↑
ハゲ?
なんだか最近、鼻の辺りがハゲてきた?
オカンも気になってたらしい。
どこかに擦り付けてるとか鼻を突っ込んでるとか
そーいうことは無さそうなんだけどなぁ。

前回の診察から一週間後の診察予定だし
そろそろ行かないといけないんだけど
連休に入ると混雑するだろうし、明日行こっと。
...read more...
|2006/04/27 23:49| Life with Baron! | page top↑
特技?


バロンの特技?になるのでしょうか。
ちょっとわかりにくいかな?
『バック』というと後ろへ下がっていきます(笑)
ちゃんと後ろの感覚はあるようで
これ以上行けないという場所で『バック』というと
その場でジタバタして困ってますよ(爆)
...read more...
|2006/04/27 19:20| 日々 | コメント(14) | page top↑
小さくなった?
バロンのしこりチェック。
なんだか少し小さくなった気がした。
今日はオカンにも触ってもらった。
オカンも小さくなった気がしたらしい。
ということは・・・小さくなったんだよね?

ちょっと嬉しい
...read more...
|2006/04/26 22:03| Life with Baron! | page top↑
お薬が・・・。
毎日3種類のお薬を飲ませているのだけど、
一つだけ減りの遅い?お薬がある。
なんかおかしい!と思い、残りを数えてみた。
1日2回3/4錠×10日分もらって全部で15錠。
飲ませ始めて3日だから残り7日分で10と1/2錠のはず。
今、ここにあるのは25と1/2錠?15錠余るよ・・・?
処方薬の明細も薬の袋も1日2回3/4錠と書いてある。
もらったのが15錠のところ30錠あったっていうことは、
飲ませる量が1回3/4錠じゃなくて1と1/2錠ってこと?
本当は30錠が正しかったら?と不安になって病院に電話してみた。

すると、処方箋は正しく出ていたんだけど
これまた病院側でのインプットミスで30錠出したらしい。
会計も30錠分で支払っているらしい。
間違った処方箋で薬が違うとか飲ませる量が違う
ってワケじゃないから良かったんだけどね。
でもな、なんかガッカリするなぁ。。。

きっと怒鳴り込む人とかもいるだろうけど、
(実際に他所で見たことあるのよね・・・)
私にはできないな・・・(;´▽`A``
...read more...
|2006/04/25 23:55| Life with Baron! | page top↑
サリーちゃんの・・・
サリーちゃんのパパ?
これは今日の画像じゃないんですけど、
このうしろ姿がサリーちゃんのパパに見えるのは私だけでしょうか?(笑)
(; ̄ー ̄)...ン?サリーちゃんのパパって知らないか?
...read more...
|2006/04/24 21:14| 日々 | コメント(18) | page top↑
現状維持。
スキンシップを兼ねた日課の全身チェック。
足の裏のしこりは現状維持ってところかな?
大きくはなっていないようだ。
良かった良かった(´▽`) ホッ
...read more...
|2006/04/24 20:08| Life with Baron! | page top↑
I/Pミス・・・。
今日、私の留守中に病院から電話があったようで
父が電話をとって内容を聞いたらしいんだけど・・・
どーいうことなのかよくわからず(笑)
電話し直してみると、
病院側でのインプットが間違ってたようで
もらったお薬に対して支払いが足らないらしい。
次回の診察時に2,100円払わなくちゃ。
明細書も直してもらわなきゃな。
...read more...
|2006/04/23 21:20| Life with Baron! | page top↑
光に向かって。
今日はB病院へ行ってきました。
次回の特診は5/13の予定だったんだけど、
先日の検査で肥満細胞腫再発が見つかったので
急遽、今日の特診を受けることになったのです。

みなさんありがとう♪
...read more...
|2006/04/22 23:24| 病院 | コメント(12) | page top↑
処方薬

 ・プレドニゾロン            /1日1回7錠
 ・フマル酸クレマスチン1mg    /1日2回・1回1錠
 ・塩酸ラニチジン75mg       /1日2回・1回3/4錠


 4/23より10日分
|2006/04/22 20:10| Life with Baron! | page top↑
診察。
今日はB病院の特診に行ってきた。

前回よりも混んでいて呼ばれるまでに一時間以上。
バロンの順番になってS先生とF先生に診てもらった。
しこりは小さくなっていない。でも、大きくもなっていない。
急激に大きくなるようであればすぐにでも手術になるけど
このまましばらくお薬を続けて様子をみることになった。
小さくなっていってくれるといいんだけどな・・・。
あと、今年の狂犬病予防注射は受けないことになったので
『狂犬病予防注射猶予証』を発行してもらった。

バロンの再発がわかってからの数日間・・・。
足の切断のこととかいろんなことを考え(過ぎ)たりして
何もやる気にならないし、なかなか眠ることもできず。
でも、友人たちのおかげでかなり気を紛らわすことができた。

みんな、ありがとね!

次回の診察は一週間後、特診は5月13日。
...read more...
|2006/04/22 20:04| Life with Baron! | page top↑
診察。
今日はC病院へDrontal Plusをもらいに行った。
ついでに肛門腺しぼりもしてもらった。
バロンのお尻は難しいらしいのだ。
看護士さんでもできないかもしれないらしい。
だから飼い主でできなくても仕方ないって。
でも、これからもシャンプーの時には
チャレンジしてくつもり。
がんばるぞ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

明日はB病院の特診。
今後の治療方針が決まると思う。
なんだか緊張して眠れないかもしれない。
...read more...
|2006/04/21 23:19| Life with Baron! | page top↑
不安なまま。
しこり小さくならないな・・・
14日、ニードルバイオプシーを行うために
注射針をしこりに刺して細胞を採取した。
その刺激によって大きくなるかもしれないとは聞いている。
でも、やっぱり不安になってしまう・・・。

バロンに不安な気持ち伝わらないようにしなくちゃ。
...read more...
|2006/04/20 18:15| Life with Baron! | page top↑
ほっ。
お腹も治ったようだし、(´▽`) ホッ。

...read more...
|2006/04/19 23:17| Life with Baron! | page top↑
人間っぽい?
バロンの初ピーですが、もう大丈夫そうです。
ご心配お掛けしました~(*- -)(*_ _)ペコリ
今朝は立派なウ○チをしてくれましたっ(笑)

早く行こ!
最近お出掛けしようとすると私の車ではなくアルファードに向かうバロン。
居心地がいいのか、新車だからなのか、気に入ったらしいです
さっさと乗り込んだバロンは用意をしていると運転席から顔を出してます。
『まだ出掛けへんの?』って聞こえそうでしょ?(笑)
...read more...
|2006/04/19 22:02| 日々 | コメント(18) | page top↑
ほっ。
昨日から食事の量を少しだけ減らしてみた。
やはりちょっと物足りなさそうだ。
今日もまだ少し柔らかいウ○チ・・・。
でも、ちゃんと取れる状態だから大丈夫そうだね!
(´▽`) ホッ 良かった~♪
...read more...
|2006/04/18 23:08| Life with Baron! | page top↑
はじめての。
我が家にやって来てから一度も下痢したことがないバロン。
それが今日、初めて下痢気味のウ○チをしました~。
とりあえず元気もあるし、食欲も落ちていないし
しばらくは様子をみようと思います。
お薬の加減なのかな・・・?
...read more...
|2006/04/17 23:58| 日々 | コメント(12) | page top↑
下痢。
下痢気味のウ○チをした。
お薬の加減なのかな・・・?
...read more...
|2006/04/17 21:19| Life with Baron! | コメント(2) | page top↑
元気♪
今日は寝てることが多いバロン
けど、調子が悪そうってことはなく
起きれば元気過ぎるほど(笑)
やっぱりこうして元気なバロンを見ていたい♪
...read more...
|2006/04/16 21:16| Life with Baron! | page top↑
お薬。
今回もらった薬は一度に9錠ほど飲ませるんだけど、
『お薬飲むからおいで~』っていうと
そばに来てちゃ~んとお座りして待っている。
飲ませる時もノドの奥へ入れることは嫌いみたいだけど
だからといって嫌がって逃げることもない。
手術後からのお薬の時もそうだったけど本当に楽に飲ませられる。
自分にとって大切なお薬ってわかってるんだろうな。
しばらくお薬も続きそうだけど頑張ろうね!
...read more...
|2006/04/15 23:55| Life with Baron! | page top↑
処方薬

 ・プレドニゾロン            /1日1回7錠 5日分
 ・プレドニゾロン            /1日1回5錠 4日分
 ・フマル酸クレマスチン1mg    /1日2回・1回1錠
 ・塩酸ラニチジン75mg       /1日2回・1回3/4錠


 4/14より9日分
|2006/04/14 23:59| Life with Baron! | page top↑
笑顔が大事。
負けないもん
実は数日前から足の裏のしこりが気になっていました。
手術後、傷口が治ろうとして出来た肉芽が小さなしこりとなって
残っていたんだけど、最近少し大きくなってるようでした。
初めは『気のせい♪気のせい♪』って思ってみたり
気のせいだって思い込ませようとしてみたり。
昨日、母にも触ってみてもらったんだけど、
『大きくなってる気がするなぁ』と言ったのです。
気のせいじゃなかったんだな・・・。
...read more...
|2006/04/14 21:50| 病院 | コメント(18) | page top↑
診察。
朝からB病院へ行って来た。
検査の結果が出た。再発してしまった・・・

 内容はコチラ

バロン ねーちゃんと頑張ろな!
...read more...
|2006/04/14 20:17| Life with Baron! | page top↑
気になる。
今日シャンプーをした。
やっぱり足の裏のしこりが気になる。
普段チェックしていないオカンにも触ってもらった。
大きくなってる気がするという。

今日はF先生がお休みだから明日病院へ行こう。
再発でありませんように・・・
...read more...
|2006/04/13 22:35| Life with Baron! | page top↑
チェックなし。
しこりがなんだか気になる。
でも、触り過ぎて刺激になるといけないし
毎日チェックしても大きさの変化がわかりにくいと
S先生にも言われたし、今日はチェックなーし。
|2006/04/12 23:42| Life with Baron! | page top↑
困った!
私と一緒の時以外は勝手に2階へ上がらなくなったバロン。
1月に受けたアニマルコミュニケーションのセッションの中で
バロンは私の部屋が好きで2階へ行きたがっていることがわかってから、
父のいない時間帯にできるだけ連れて行くようにしてるんだけど・・・

2階
姿が見えなくなったな?と思うとこんなところに座って待ってます(笑)
なぜそんなに2階が好きなんでしょうね~?
...read more...
|2006/04/12 02:44| 日々 | コメント(14) | page top↑
| home | next