一昨日の診察で週一のシャンプーをすることになって
前回から1週間以上になるししようかと思ってたけど、 昨日一度だけでも嘔吐してあんなにへこたれてたし 疲れさせたりストレスになるといけないから延期。 完全復活してからシャンプーしようね。 フードは一日量を少しずつ与えてみた。 朝1/8、昼、1/8、夜1/2 すっかり元気で朝昼の量はペロッと食べた。 どちらも足りなさそうだったけどガマン! 夜もほとんど食べることができたし、明日は普通通りね♪
...read more...
スポンサーサイト
|
3日前に見つけた鼻筋の気になるプチを診てもらうためにB病院
![]() 鼻筋のプチはほとんどわからないほど小さくなっているし 心配はないとのこと!安心したぁ~♪ ![]() それから、そろそろ鬱陶しい梅雨の時期が来ることだし、 昨年7月のMRSAのこともあるし皮膚の状態も診てもらうと 背中にほんの少だけど軽い皮膚炎が見つかって、 薬は飲ませず週一のヨードシャンプーで様子を見ることになった。 これでキレイになっていけばシャンプーの間隔をあけていく。 ついでに耳も診てもらったんだけど、キレイだとのこと! とりあえず、ホッと一安心ってところだね♪ |
気になる鼻筋のプチもかなり小さくなってきた様子。
このまま消えちゃうといいんだけどなぁ。 明日の朝の状態を見て病院へ行くか決めようね! 今日もフード完食♪ ![]() |
目の下の赤いプチは消えた様子。
でも、今度は鼻筋にプチっとできている・・・ ![]() 鼻筋は黒いから赤みはわからないけど 虫刺されって感じでもないんだよなぁ。 暑くなってきたし、そろそろ梅雨の季節だし、皮膚炎? 全身くまなくチェックしてみたけど皮膚炎にもなっていない感じだし、 しばらく様子をみて大きくなるようならすぐ病院 ![]() 肥満細胞腫になって以来、こういうものを見つけるたびにドキッとする。 こういう気持ち、バロンの最期の日まで続く不安だよね・・・。 だから早期発見・早期治療のためにチェックは欠かせない。 でも、必要以上に心配しないようにしないとね! もう『ボクのせい』なんて思わせたくないもんね。 |
今日はフード完食ならず。
たぶん、暑かったからだろうね~。 でも、元気だし(≧∇≦)b OK |
またおしりをスリスリし始めたバロン。
昨日のシャンプーの時にチャレンジしてみたんだけど やっぱりバロンのおしりは難しいらしい・・・o(TヘTo) クゥ 今日はF先生もいる日だし、B病院 ![]() 前回は3日にやってもらってるんだけど、 どーも3週間に1回ペースがいいみたいだね。 気になっていた目の下の赤いプチも治まっていたし とりあえず、様子を見て何かあればまた病院行こうね。 |
昨日見つけた目の下の赤いプチ。
大きさに変化はないし赤みも少し引いた感じ。 もうしばらく様子を見るようにしようね。 |
試供品でもらったティンバーウルフのフードを試してみた。
ブラックフォレスト(ベニソン・ラム)を開けてみると草っぽい匂い。 すると、バロンはフードボールの中を覗くだけで食べようとしない。 フードボールの半分に今までのフードも入れてみると ナチュラルバランスだけを完食した。 どーもティンバーウルフは好きじゃないらしい ![]() |
今日はうす曇だったし、久しぶりに公園へ遊びに行ってみた。
5月。今年もまたバラがいっぱい咲いてたね~♪ その分、見に来る人も多くなるし遊べないんだよなぁ ![]() もっと人が少ない時に遊びに行こうね~! 今日もフード完食! ![]() 全身チェック。今日も異常なし! 良かった良かった(´▽`) ホッ |
最初の2年半近くはブリーダーさんが使ってるフードを使ったけど、
何かを混ぜないと食べなくなったし、量も食べなくなったんだよね~。 次に使ったのがボッシュのハイプレミアムHSハイパーセンシティブ。 免疫増強・ガン予防・抗ガン効果、皮膚炎、被毛回復って書いてあって 肥満細胞腫になったバロンのためにはいいかなって思って使ってみても 結局、数ヶ月で全く食べなくなっちゃったし・・・ ![]() で、次に使ったのはナチュラルバランス・ウルトラプレミアム。 昨年の11月頃から使って、今のところ大丈夫だね(笑) 何も混ぜなくても食べてくれるし、ウンコの状態も良さそう。 最近になって1日量を完食するようになってきたし このまま続けてもいいかな~とは思うんだけど、 もっとバロンに合うフードがあるんじゃないかって気持ちは いつもどこかにあるんだよね~。 ブログで知り合ったmarryさんもいろいろ試していて その中でもブラックウッドのフードが気になるんだよね~。 それと、ティンバーウルフ オーガニックスも候補。 ティンバーウルフは試供品ももらたし、 とりあえず、食いつきがいいか試してみようかな。 全身チェック。今日も異常なし! 良かった良かった(´▽`) ホッ |
兄ちゃんが一緒だと車椅子
![]() でも、今回の旅行は兄ちゃんがショートステイで一緒じゃなかったから 乗ってくクルマもいつものアルファードじゃなくて私のbB ![]() 普段乗ってるクルマだし、バロンも運転席と助手席の間で居られたし 雪で遊べたし、なんだか満足しきってるというか 今日も余韻に浸っているというか、何かが違うバロン。 幸せそうな顔してるねぇ ![]() 今日もフード完食♪ ![]() |
5/8~11 蓼科。
![]() ![]() |
今日もフード完食!
![]() 体重の方も痩せず太らず。 便も下痢することなくまずまずかな。 このまま今の量で続けてみようね~! |
お尻をスリスリするようになったし、
肛門腺を絞ってもらいにB病院 ![]() 4連休だし、空いてるだろうな~と思って行ったんだけど 午後からの手術が長引いていて診察にあたる先生は二人。 めちゃくちゃ混んではなかったけど時間掛かっちゃったね。 しかも、F先生は手術中だったもんね~。 でも、お尻はスッキリしたし「よし!」としよう ![]() |
今日もフード完食!
![]() 抱っコしてみると少し体重が増えた感じ。←まだ抱ける(笑) もともと痩せ気味?なバロンだし、太ったワケじゃない。 でも、太らせないように気をつけないとね! |
今日は雨
![]() お昼過ぎに兄ちゃんの移動入浴の人たちが来た。 いつもなら入浴・後片付けが終わるまで ヘルパーさんたちの邪魔はしないバロンなんだけど、 今日は誰か遊んでくれそうな人を探してウロウロ(笑) 遊びたくて遊びたくて仕方なかったんだろうね~。 全身チェック。今日も異常なし! 良かった良かった(´▽`) ホッ |
| home |
|