fc2ブログ
しょぼん。。
*4/5:追記しました

今朝、バロンが庭に生えてる笹を食べたみたいで数分後には吐き始めました。
食べた笹と一緒にオレンジ色っぽい胃液を吐き、血も混ざっていました。
全部吐いたようなんだけど元気が無かったし病院へ行こうかと思ったけど
お昼頃になって少し元気が出てきたのでもうしばらく様子を見ようと思ってます。
炎症を起こしているかもしれないし胃に負担を掛けないように
今日一日の食事は抜くことにしました。
明日になって様子がおかしかったり元気がなかったら病院へ行くつもりです。

笹食っちゃった・・・
↑なんとなくしょぼんとしてます。
4/5:追記分
嘔吐した時に血が混ざっていたし胃などの負担を考えて
昨日一日食事を抜いて、念のために今朝も抜きにしました。
朝から元気なバロン。ほとんどいつも通りに戻った感じです。
病院へ行こうかとも考えたんだけど万全の状態じゃないのに
車でお出掛けするのも負担になるかもしれないと思ったので
とりあえずお世話になっているC病院へ電話して、
昨日からの状態を説明し今後どうしたらよいか相談してみました。
直接診察をしたわけじゃないからハッキリとは言えないけど
食欲があるようなら少しずつ食べさせてもいいとのこと。
嘔吐もないし、元気もあるのでもうしばらく様子をみることになりました。

もっと食いたいっ
お昼にスープ仕立てのものを150g食べさせてみると、
よっぽどお腹が空いてたんだね~?あっという間に完食(笑)
一日半何も食べてないんだから当たり前かな?^^
食後様子を見ていても吐くこともなくホッと一安心。
夜も少し量を増やして食べさせてみると、これまた完食
このままなんともなく済んでくれるといいんだけどな~。
土曜日がB病院の特診日だし、その時にも話してみようと思います。

(σ´▽`)σ
クリックしてね♪
 ↑クリックしてね♪
|2006/04/04 23:59| 日々 | コメント(16) | page top↑
<<もう大丈夫? | home | 嘔吐。>>
コメント
心配だね、、胃が傷ついてなきゃいいけど。。
今日の様子はどうでっか?元気?今日は天気もよくないししばらくじっとしてたほうがいいのかな~~?土曜に病院で診てもらってねぇ~うんうん!(^-^)
|2006/04/05 10:55| URL | ちっち #4B33lOYw[ 編集] | page top↑
笹ですか?
家の長老猫チャビは、笹の葉を食べて毛玉を吐くの~^^
血が混じっているのは心配だけど、
ちょっと、笹で、傷ついちゃっただけだといいね。
病院でストレスをかけるより、
様子をみて正解!って思いました~^^
今夜は元気なバロンちゃん復活~だといいですね^^
|2006/04/05 14:42| URL | エトママ #-[ 編集] | page top↑
v-22バロンちゃん
大丈夫ですか?
うちも、アラブにいたときは、庭の雑草を
食べては 戻していました。
元気になりますように。
|2006/04/05 21:52| URL | アラブの猫 #-[ 編集] | page top↑
笹食べてびっくりしたのかな???
変なもの食べたら、うちもすぐにはくよ♪
異物と判断したものをちゃんと吐くのが正常な証拠なんだろうねv(・∀・*)
だから心配ないさ★
|2006/04/05 22:10| URL | まりぃ #B/Co7ykw[ 編集] | page top↑
大丈夫ですか~?バロンくん??

明日も問題無く、
モリモリ食べるバロンくんになりますように!

nontanさん、バロンくんに宜しく!と
伝えておいて下さい!

ではー!
|2006/04/06 02:05| URL | Boby #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
バロンちゃん元気になってなによりです
前の記事のコメントですが、バロンちゃんの指定席、運転席の後ろですか?社長だね~♪♪
自分が乗っていい車だとわかって安心したのかな?車=お出掛けがよくわかっているんですよね~
最近はどんどん暖かくなってきたし、またこの車でいろんなところに連れて行ってもらえそうだね、バロンちゃん♪
|2006/04/06 21:07| URL | emi #-[ 編集] | page top↑
題名がしょぼん。。。でバロンくんがゴロンと
横になってたからドキっとしちゃったけど
ごはんをぺろりだったら大丈夫そうかな?
笹って手も切れちゃうから心配ですね。
お大事に。
 
|2006/04/06 22:43| URL | ゆら #-[ 編集] | page top↑
心配だったでしょ。でももう大丈夫だと思うよ。
オレンジ色の嘔吐は鮮血が混じった証拠。
少し急性胃炎にかかったみたいやね。

スープ状のものを与えた時に、少量のお米を
入れてあげれば良かったかな。でんぷん質が
胃の表面を保護してくれるから。

でも、のんたんの一連の処置と行動は、たい
したもんです。90点 (^^)
|2006/04/06 23:57| URL | AQ #-[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【ちっちへ】
1、2度吐いたくらいじゃ驚かないんだけど
胃液がオレンジ色してたし血も混じってたからホント心配だったよ~。
吐いてから2、3時間は元気がなかったんだけど、
午後になって元気が出てきた時はホッとしたよ^^
心配してくれてありがとね♪☆チュ(^・^*)
|2006/04/10 18:52| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【エトママさんへ】
庭に生えているクマザサを食べちゃったんです。
チャビさんは笹の葉を食べて毛玉を吐くのね~!
でも食べても平気だってことなんだよね。
今までそーいうものを食べたりしないコだったから
『バロンは食べない』と安心しきってました。
本当に具合の悪い時に車に乗ったりしての移動って、
人間でも辛かったりしますもんね~。
だからちょっと様子を見ようと思ったんです。
なんともなく済んで良かったデス!
ご心配頂きありがとうございました♪(*- -)(*_ _)ペコリ
|2006/04/10 19:02| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【アラブの猫さんへ】
はい!もうすっかり元気になりました。
先生の話だとやっぱり笹は切れるから気をつけてとのことでした。
今まで草とか食べないコだったから安心してたんだけど、
これからは気をつけてないとって思います^^
ご心配頂きありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
|2006/04/10 19:07| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【まりぃさんへ】
バロンも食べ物以外のものを食べたりしたらすぐ吐くの^^
それって結構安心なことだよね~。
いつもなら1、2度吐いたくらいじゃ驚かないんだけど
胃液がオレンジ色してたし血も混じってたから心配だったの。
でも、ホントなんともなくて良かったよ^^
心配してくれてありがと!(*- -)(*_ _)ペコリ
|2006/04/10 19:14| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【Bobyさんへ】
は~い!もうすっかり元気になりましたよ^^
今ではしっかり食べてくれてます。
Bobyさんが応援してくれてるって伝えておきましたよ(笑)
心配してくれてありがとデス♪(*- -)(*_ _)ペコリ
|2006/04/10 19:38| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【emiさんへ】
吐いた日の夕方頃には元気になりました^^
今じゃもう元気過ぎるくらいに復活~!
ご心配頂きありがとうございました♪(*- -)(*_ _)ペコリ
そうなんです!なんかどこかの社長のように座ってますよ(笑)
前の車よりも気に入ったのか居心地がいいのか
すっかりリラックスして乗ってます♪
今じゃ『お出掛けするよ~』っていうと真っ先に
アルファードに向かっていくようになりました(爆)
気候もいいし来月蓼科へ行くことに決定♪
またいろんな写真が撮れたらいいな~^^
|2006/04/10 19:45| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【ゆらさんへ】
あ~心配掛けちゃってゴメンなさい(><)
バロンがあまりにへこたれてたんで『しょぼん。。。』に^^;
与えたゴハンがほんの少しだったのもあるけど
あっという間に食べちゃったんでホッとしました^^
ご心配頂きありがとうございました♪(*- -)(*_ _)ペコリ
|2006/04/10 19:49| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【AQさんへ】
はい、本当に心配しました(;´▽`A``
・オレンジ色の嘔吐は鮮血が混じった証拠
・お米のでんぷん質で胃の表面を保護する
勉強になります!覚えておかなくちゃ^^
90点もらえて良かった~ヽ(▽^〃ヽ)
|2006/04/10 19:53| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| home |