エトママさんがお友達のハチヨさんと広島へ行かれました。
犬たち、そしてボランティアの様子を伝えてくれています。 カメラマンであるハチヨさんの目で見た現場。 ハチヨさんの写真&文章は本当に考えさせられます。 モヤモヤしていた部分が何なのか少しわかった気がします。 峰ハチヨさんのHPはコチラ |
できることをやるのがボランティア。
今いる自分の犬を大切に育てることが結果的にかわいそうな犬も減ることにつながるんだもんね★ ボランティア破産する人もいるし、できないことを無理にする必要はないですよん(*・ω・*) 他人と同じでなくていいんです。自分ができることを精一杯心をこめてやりましょうね(●≧∀≦)/~お互いに★ (σ´▽`)σ【まりぃさんへ】
「できることをやるのがボランティア」 どんなに助けたい気持ちがあったって 無理してちゃいけないかもしれませんね。 バロンを置いたままボランティアに行くって考えられなくてさ。 まずは今いる自分の犬を大切に育てることも大切なことだよね。 まりぃさん、ありがとう。気持ちが楽になりました。 そうだよ、まりぃさんの言うとおり!
自分ができることを自分なりに続けていくことが大事なんだよ。 行きたいけど、私もアイシャを置いていくことはとても無理・・・ それにレスキューはまだ始まったばかり。 これからだよ、大変なのは。 お互いに身の丈にあったボランティアをなが~く続けていきましょ♪ リンク貼らせていただきました。
事後報告でごめんね<(_ _)> (σ´▽`)σ【アイシャママさんへ】
ほんとありがとうございます。 まりぃさんやアイシャママのコメントのおかげで とても気持ちが楽になりました。 大したこともできないくせに気持ちばかり焦っちゃって。 今の私の身の丈にあったボランティアは何か。 考えていこうと思います♪ リンクの件、全く問題なしデス^^ |
|
| home |
|