fc2ブログ
in蓼科。
のんびり。
またまた更新がスローペースになっておりまして(>▽<;; アセアセ
ここ数日体調が悪かったこともあるんですがボチボチ復活?
先月末から3泊で今年最後の蓼科へ行って来ました~。
愛知に比べるとやっぱり寒かったデス。
でも、保養所の中は床暖房だし家よりも暖かかったなぁ(笑)
それにいつでも温泉に入って温まれるし快適でした!
珍獣現る?
今回も出掛けたのがお昼頃だったので保養所に着いたのは夕方でした。
荷物を降ろして休憩しバロンと遊ぶ頃にはもう真っ暗(笑)
まぁ、いつものことだけどね~(>▽<;; アセアセ

富士山!
二日目は景色を楽しもうということでお出掛けしました。
ビーナスラインの途中、富士見台?という場所で
遠くに富士山を見ることが出来ました!
この場所へは何度も来てるのに初めてなんですよ~。
実際にはもっと綺麗に見えてたんだけど上手く撮れず残念

ヒソヒソ・・・?
オカンがおばちゃんにリードの持ち方などを伝授中・・・?
おばちゃんもMix犬を飼ってるんだけど
バロンと違っておとなし~~~いコだからね。

おばちゃんと一緒♪
でも、この数秒後バロンは見事におばちゃんを転ばせ・・・
おばちゃんはケガはしなかったけど膝などを強打。
オカンもしっかり教えてなかったんかなぁ。
バロンも自分がやらかしたことに驚いてしまったようでオロオロしてました。
このあと、おばちゃんが車酔いしてしまい帰ることに。
転んでビックリしたことが影響したかも。
おばちゃん、ホンマごめんなぁ(><)

オカンと一緒♪
三日目は朝からオカンに遊んでもらえてご機嫌なバロン。

かなんなぁ。
時々変な方向へ投げるオカンにバロンも呆れ気味(笑)
投げるつもりじゃない方向へ投げてしまうのは年のせい?
だから、オカンを許してやってや~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

しゃーないなぁ。
でも、オカンとバロンのやり取りを見てるのは面白いですよ~(笑)

雪。
部屋から見える蓼科山。もう雪が積もってました。
寒いはずですよね~(((=_=)))ブルブル

  蓼科山 蓼科山2005
    ↑2006.10.31           ↑2005.夏

雪。
こちらも部屋から見える山。
なんていう山だっけ?忘れました(;´▽`A``

のんびり~。
夕方になって保養所の前でバロンと遊ぼうとしてたら
部屋の窓からあたふた何か伝えようとしているおばちゃん。
なんだろう??と思っていると玄関からはオカンが出てきて・・・

鹿。
おばちゃんもオカンも鹿がいると教えようとしてたらしいんです。
大声出して鹿が逃げたらバロンが気付いて追いかけちゃうかもしれないし
私にも鹿を見せたかったしということだったみたいデス(笑)

鹿。
バロンは気付き鹿に向かって吠えるし走っていこうとしたので
私は大慌てで「NO!」と叫んでました(T▽T)アハハ!
でも、鹿はぜ~んぜん逃げる様子はないし、
声にビビったのかバロンは戻ってきたし(´▽`) ホッ。
バロンをクレートに入れ、デジカメを持って再び外へGo
母と二人、5mくらいまで近付いても逃げませんでしたよ。

とうもろこしソフトがうまい!
四日目はオカンとおばちゃんを自由農園に降ろし、
私と兄はブリーダーさんのところへ遊びに行ってトリミングを教えてもらいました。
途中でハサミを渡されたんだけどなかなかねぇ・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
まずは左利き用のハサミを手に入れないとダメかしら?
でもねぇ~左利き用ってメチャお高いのよね・・・(´ヘ`;)う~ん、あきらめよう(笑)

オカンとおばちゃんを迎えに行くと何やら箱詰め中。
二人でた~くさんのお買い物をしたようでダンボール二箱(笑)
このあと開田高原へ向かったんだけど・・・
前回と違ってクルマは少ないし何やら様子がおかしい。
そー思いながら木曽馬のいる場所まで行くと馬までいない!
どーもお休みに入ったらしい(T▽T)アハハ!
ちゃ~んと調べてから行かないといけませんね~。
でも、とうもろこしのソフトクリームは食べて帰りましたよ(笑)
|2006/12/06 23:55| 日々 | コメント(10) | page top↑
<<完食! | home | 診察?>>
コメント
のんたんさん、体調はいかがですか?
急に寒くなりましたよねv-12
お大事にしてください(ノ_・。)

バロンくん、ママさんにたくさん
遊んでもらってよかったねv-238

なんとっ!シカさんに遭遇するなんて!!!
野生のシカ見たことないです~~v-237
大自然っていいですね~(*´∀`*)
あたしも早く実家に帰りたいです~っv-238
|2006/12/07 19:51| URL | 格mama #8jjQQGkw[ 編集] | page top↑
のんたんさん、元気ですか~?
すんごくご無沙汰してしまいました。
自分”も”すっかり、スローペースになってしまって・・・。
それにしても、どの写真もスバラシイぃぃ~。
特に一番上のやつは、感動してしまいました。
すごく綺麗だ!空気も澄んでいるのが分かります。
あっ!バロン君の『ガオォ~!!』もカッコいいよ♪
野生を思い出してしまったんだなぁ~~。ははは!
|2006/12/08 19:19| URL | なかしん #wQWfW0UY[ 編集] | page top↑
ほんといいとこだねぇぇ オカンも元気そで
何よりだぁうんうん!(^-^)

がおぉぉ~のバロンが怖い(笑)
富士山がこういうふうに見えるのだね、、
さすが富士山の大きさがわかるよね~~

もうすぐ雪が積るころになるのかな?
|2006/12/11 23:30| URL | ちっち #4B33lOYw[ 編集] | page top↑
ご無沙汰しています。
私も最近すっごく忙しくってブログの更新がおろそかに...。(^^;)

楽しかったみたいですね。
鹿、バロンが吠えても逃げないなんて人間慣れしてるのかな?

バロンもリフレッシュできて楽しい旅行になりましたね!

では又。
|2006/12/13 04:01| URL | りずむ #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【格mamaさんへ】
なんとなーく調子が悪い日が続いてますが
完全に寝込んじゃうほどでもなく・・・(;´▽`A``
穏やかな気持ちで過ごせてるのはバロンのおかげかな?
近頃バロンはオカンに遊んでもらうのが嬉しいようです。
でも、時々しがみ付いては怒られてますけどね(笑)
この鹿たち、今回は4頭だったんだけど
多い時だと10頭以上来るらしいんですよ~。
いつかたくさんの鹿に会えたらいいな!
|2006/12/15 21:19| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【なかしんさんへ】
ハーイ!どうにか寝込まずに過ごしてます(;´▽`A``
これからもきっとスローペースだけど・・・
今後とも☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪(笑)
一番上は保養所の玄関前から見える景色です。
バロンと遊びながらこんな景色を見れて幸せでした!
どこへ行くでもなくここで温泉入っての~んびり過ごせて
リフレッシュするにはサイコーです♪
|2006/12/15 21:25| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【ちっちへ】
何度も行ってるからもうそんなに見るとこもないけど
の~~~んびり過ごすにはホントいいとこだよ♪
コレと言ってオススメなところがあるワケじゃないけど(;´▽`A``
オカンも兄ちゃんも私も、の~んびり過ごせてお気に入りなのさ。
管理人さんの食事も美味しいし、温泉あるし。
バロンも一緒に泊まれるしね~!
来年、雪のある時期にも行けたらいいなぁ。
いつか一緒に行こうね~!
|2006/12/15 21:32| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【りずむさんへ】
こちらこそご無沙汰してしまってて・・・(>▽<;; アセアセ
お忙しいようですがノロウィルスも流行ってるようなので
ムリし過ぎないように頑張ってくださいね~。

そうそう、この鹿バロンが吠えても逃げなかったんです。
人間慣れしてるのか、天敵とか居ない場所なのかもしれませんね。
バロンも飼い主もリフレッシュできて楽しかったですよ!
また遊びに行きますね~^^
|2006/12/15 21:36| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
お久しぶりです~

体調は良くなってきたんですか?
風邪ひいたりしないように、きをつけてくださいね。

バロン君の「がお~~」な写真にビックリv-237
でも、とっても楽しそうi-194
蓼科ってとってもいい所なんですね。
私もこんな所でのんびり過ごしてみたいな~
|2006/12/16 21:37| URL | とま #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
(σ´▽`)σ【とまさんへ】
お久しぶりデス~~~~~っ!
バロンくんも元気そうですね^^
私は良くなったりダウンしたりの繰り返しです。
でも、風邪でもなくノロウィルスでもなくホッとしています。
ゆっくりしたくても年を越すまでは何かと忙しいし、
もう一息、母と二人で大掃除とか頑張らなくちゃと思ってます!

蓼科は他の観光地と違っての~んびり過ごすにはいいところかな^^
母も私ものんびり過ごす派なので合ってるのかも。
バロンも慣れたせいか「がお~~」っとしてみたり
楽しく過ごすことができましたよ!
|2006/12/26 11:47| URL | のんたん #DiPtgxIU[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| home |