一安心ですね!動物って話が出来ないから、飼い主がしっかり管理してあげないといけないですもんね。我が家のワン子も狂犬病の時に健康診断を受けています。去年、避妊をしたので今年は「肥満」と言われるんじゃないかとドキドキしてます。注射までに痩せさせないと…
前立腺がちょっと心配ですね…個人的には避妊・去勢に賛成派ですが、するにしてもしなくても信頼できる獣医さんに相談して納得するのが一番だと思いますよ! 遅くなりましたが、『バロン、3歳おめでとう!』今年も笑ったバロンをブログで見せてね! すっげーキレイな菜の花畑ですね~。
ぜひ、バロン君にミツバチの洋服を着て欲しかった・・・ ワンコは話をしないから、自分も時々すごく 不安な時があります。我慢してるんじゃって。 こんだけ検査して、何もなくてホッとしますね~。 バロン君、のんたんさん、ご苦労様でした~。 これで一層、春を楽しめるね~。 良かったです!
それにしても、バロンくん姿、凛々しいです! 格好良い~! ![]() バロンちゃんと菜の花♪ 絵になりますねぇ。 ごきげんがよさそうな晴れの日ですね。 東京は暑かったり寒かったり、 でも3末に桜は咲きそうです! (σ´▽`)σ【かぼすさんへ】
動物って話が出来ないし痛みに強いようだし 飼い主がしっかり管理してあげないとですよね。 今回のドックで前立腺と尿のことがわかって ホントに良かったと思います。 まだ異常値ではないけど気付かずに放っておいたら 結石ができたり前立腺疾患になったり、 バロンが苦しんでたかもしれないもんね~。 とりあえず、ホッと一息って感じです。 あとは去勢をどうしようか考えるつもりです。 これからもバロンをよろしく~♪ かぼすちゃん、注射までにダイエットがんばれ♪ Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ (σ´▽`)σ【なかしんさんへ】
前日が雨&強風だったからちょっと倒れてたりしたけど、 この数日前はもっともっと綺麗でしたよ~! その分、人も多かったですけどね(笑) バロンにミツバチの洋服・・・(・・*)。。oO(想像中) ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!似合わないっ(爆) なかしんさんちのチワワンたちみんなで着て この花畑でお散歩したら可愛くてたまんないだろうな! ワンコって話ができないし、ふと不安になる時ってありますよね~。 こんな時、バロンと話せたらって思います。 でも、今回思い切ってドックを受けてよかったです。 大きな異常もなく、今後気をつけてあげることもわかったし あ~良かった♪(´▽`) ホッ (σ´▽`)σ【Bobyさんへ】
ホント良かったです!ホッと一息^^ それにこうして一緒に『良かった』って喜んでくれる人たちがいて もうバロンも飼い主も幸せモンですよ~~(≧∇≦)/ Bobyさんには『凛々しい』って言ってもらえるし(笑) うちのオカンなんて『おっさん』って呼んでるんですよ~(T▽T)アハハ! (σ´▽`)σ【アラブの猫さんへ】
他の場所よりもバロンの黒色が映えるし、 黄色って元気が出るし、菜の花畑って大好きデス♪ 天気も良かったし飼い主共々ご機嫌でした(笑) こちら愛知も暑かったり寒かったりですよ~。 桜が咲いたらまたバロンとお出掛けしなくちゃ!^^ そうか!
暖冬だと、蚊が早く飛び出す・・・っていうマイナスポイントがついてくるのね!!(;´Д`) やっぱりSTOP温暖化ですねー(>_<) (σ´▽`)σ【marryさんへ】
やっぱり暖冬って良くないこと多いのよ~。 毎日のように蚊っぽい虫を見るようになったしね(><) フィラリアの薬も年中飲ませてる人いるらしいし。 飲ませ忘れしないように気をつけなくちゃ! |
|
| home |
|